ジェトロ有効活用法

 

ジェトロさんの有効活用法について

 

ジェトロさんは海外に関する機能を非常に多く持たれています。管轄も出身も経済産業省なので、経産省管轄の問題解決や海外の企業設立のノウハウが凄いです。

 

海外に事務所をたくさん置かれていて様々な情報収集をされています。しかし、残念ながら農水省管轄ではなく、もともと機械やプラントなど大型機器の輸出やそういう企業の海外進出を支援されてきた背景があるため、食品の輸出支援という機能は弱いです。

 

というより日本の食品メーカーさんが海外への輸出をゼロから立ち上げる支援を求められているのに、食品を自ら海外へ売って歩いた経験がない人がアドバイザーをされていて、外部から専門家を大勢集めて無料で輸出支援をしてもらえるのですが、食品の海外販路開拓のバリューチェーン全体を経験した人は1人もいなくて、アドバイスが非常に偏っています。

 

海外食品を売るには国内営業方法と海外営業方法があり、海外営業方法は4つの方法がありますが、そんな全体像は教えずとにかく展示会に参加するように誘導されます。

展示会は来場者と購入者が同じとなる産業財の展示会は非常に効果がありますが、来場者と直接の購入者が異なる展示会に参加しても大きな成果はありません。予算消化に付き合わされるので注意が必要です。

 

しかしジェトロさんの活用は日本食品の輸出に非常にサポートとなる面があり、更にジェトロさんの活用にはノウハウがあります。ジェトロさんの活用ノウハウを知らないと、海外のことを何も知らない担当者につかまって、さも日本食品の海外輸出ビジネスを何十年も経験したかのような知ったかぶりのアドバイスを経験ゼロの人から学ぶことになるので注意が必要です。

 

そんなジェトロさんの有効活用方法をここでお知らせしていきます。

まずジェトロさんの食品に特化した支援サイトがあります。

 

こちらです。

 

このページだけでかなり使えますのでじっくり確認してください。

 

ジェトロさんのマッチング支援機能は素晴らしいです。マッチングだけすればそのまま輸出増加につながるわけではありませんが、その機能に特化して支援されています。

 

アリババさんもマッチング支援に特化されているのである意味同じ機能ですね。

 


◆ジェトロさんのサービス一覧

ジェトロさんは一体どんなサービスをしてくれるのか・・・ここに一覧があります。

https://www.jetro.go.jp/services/advisor/

こんなに色々なサービスをしてくれます。それも無料のサービスが多いです。但し、日本食品輸出の知識も経験もない人がほとんどであり、中には海外に駐在した経験さえない人もいるので注意が必要です。

 

質問するなら的を絞って、その人を探し出して、アポイントを取って話を聞きに行く必要があります。

ジェトロさんには、食品だけでなく機械の輸出やお店の出店の話やサービス業の海外展開や海外での駐在員事務所や企業の設立など様々な支援依頼がやってきます。食品の輸出はたくさんある案件の1つでしかない・・・ということを理解しましょう。

 

◆JETROさんの素晴らしい機能① ビジネスライブラリー

これ凄いです。海外に関する本がたくさんあります。それもビジネスライブラリーにはコピー機もありコピーができます。海外というテーマで調べものをするには非常に役立ちます。

 

使えるのは2ヶ所です。東京六本木と大阪堺筋本町にあります。しかし、それよりすごいのは海浜幕張です(笑)。

ジェトロビジネスライブラリー

https://www.jetro.go.jp/lib/

JETROアジア経済圏研究所(こっちの方が断然凄いです!)

http://www.ide.go.jp/Japanese/Info/Direct.html

 

◆JETROさんの素晴らしい機能② 国内の食品輸出商社紹介機能

80社ほどの輸出商社データベースがあり紹介してくれます。

ここから確認できます。但し「日本食品を世界で売る会」は更に多くのデータベースを持っていてクライアントさんには輸出営業代行も対応しています。

 

◆JETROさんの素晴らしい機能③ 海外のディストリビューター紹介機能

ジェトロさんは海外に事務所があるのでその国の駐在経験者がいます。現在駐在している人と本部でその国を担当している人、この2人に直接話を聞いたり紹介してもらうのが一番いいです。

 

ジェトロさんの機能のマイナス点は、各都道府県に事務所があるため、どこの県の企業か名乗ってしまうと、その県の事務所が窓口になってしまうことです。ターゲットとしている国の駐在を経験し人脈を作った人から直接話を聞きたいのに話を聞くことができないことがジェトロさんの最大のマイナス点です。そこでその国に詳しい人に直接聞く方法ですが・・・

 

そこでノウハウとなりますが、まず下記の総合窓口に電話します。

https://www.jetro.go.jp/contact/contactlist.html

東京の会社と名乗って、担当の国の人につないでもらいます。

因みにアジアは「アジア大洋州課」という課があるのでその「アジア大洋州課の●●国担当の方と話をしたいのですが電話番号を教えてください。」と電話して、電話番号を聞いて、その国の担当の方の名前を聞いて、その後直接電話します。

 

そしてアポイントを取って話を聞きに行きます。事前に日本食品を輸入しているディストリビューターの情報を聞きたい。紹介してもらいたい。と依頼してから会いに行くと良いです。そして実際に会ったら、「今度その国に出張するから駐在している方のメールアドレスを教えてください。」と依頼します。そしてその国に駐在して人脈を持っているジェトロの方にディストリビューターを紹介してもらい、その方の紹介を受けた・・・ということでディストリビューターにアプローチをかけていくことができます。

 

これがジェトロさんの最大のメリットであり、使い方です。日本の信用を背負っているジェトロさんの信用を使い営業に使っていける!これが大きなメリットとなります。


詳しく「短期間で輸出体制を構築する方法」について知りたい方・情報が必要な方は、ぜひ下記から無料のメールセミナーにご登録ください。このサイトにも記載していない情報をメールセミナー限定でお伝えします。こちらからメールアドレスを登録するだけで1分後に無料メールセミナーが開講します。